外構の造り替え 高槻市北昭和台 G様邸⑥
天気も良く外構工事もはかどってます^_^
今日はガレージのコンクリート打ちをやりました。
擁壁の仮枠撤去
門柱のコンクリート木目柄!
いい感じです^_^
翌日、土の埋め戻しとガレージの整地をやりました。
土間の目地入れです。
ポーチのタイル貼り
リクシルのアレスのモザイク貼りです。
ポーチの一段下もタイルを貼る予定です。
目地入れ後、砕石で整地しました。
土間のメッシュ鉄筋です。
太さは6ミリ使用
今日は一日ニャンコに監督してもらってました(笑)
今朝から一輪車で生コン打ちでした。
左官さん3人に手伝い2人
面積57平米
奥に造ったスロープの勾配をゆるくするためにガレージ全体の勾配を少し上げましたが違和感がない程度の勾配になりました。
ちょうど明日は日曜ですし火曜日は祝日なので水曜日まで、このままの状態です。
ニャンコ監督が足跡付ませんように(^^;)
LINEからもお気軽に、ご質問・ご相談が可能です。
棚卸し商品・お得なイベントなど配信予定です!!
是非、下記のLINEの友達追加ボタンから友達追加を 是非お願いします。