高槻市 辻子町 S様邸 屋根葺き替え工事②
月、火と雨予報なんで、めっちゃ焦ってます(´・ω・`;)
シートを掛けていれば漏れる可能性は少ないですが、シートの隙間から雨が入る想像もできますし、
不安で不安で(´・ω・`;)
垂木の上に垂木を90ミリのスクリュー釘で20センチ間隔で打ち重ねてます
結構屋根の上を歩いているだけで垂木がしなっていましたが重なることで結構良い感じの補強になっています
12ミリの針葉樹合板12ミリを50ミリの釘で10センチ間隔で張っています
この緑色がアスファルトルーフィングです
これを針葉樹合板の上に貼れば雨が漏れる事は一切ありません
フーーーッ何とか雨降りまでにルーフィングを貼ることができました
今日は一日マラソンをしていた気分です
アー疲れた(=´∀`)人(´∀`=)
雨が止んだら次はカラーベスト張りです